ウロコ汚れが落ちない場合はウルトラハードクリーナーがおすすめ!

当ページのリンクには広告が含まれています。

鏡や蛇口周りに付いたウロコ状の頑固な水垢には、クエン酸などの酸性の成分で溶かすか、物理的に削り取るかの2つの方法しかありません。

ただし蓄積したウロコ汚れの場合、酸度の低い洗剤では溶かしきることが難しく、悩んでいる方も多いと思います。

研磨シートなどで物理的に削る方法もありますが、やり過ぎると素材をキズ付けてしまうため、素人には不向きです。

そこで本記事で紹介しているウルトラハードクリーナーウロコ・水アカ用は、研磨剤で削りながら酸の力で水垢を溶かすダブルの効果で頑固な汚れを落としていくクリームクレンザーとなっています。

汚れが落ちないとあきらめていた方も、使用することでピカピカになるかもしれません。

この記事で分かること
  • ウルトラハードウロコ・水アカ用の特徴
  • 他のクリームクレンザーとの違い
  • 効果的な使い方
  • ウルトラハードウロコ・水アカ用でも水垢が落ちない場合の対処方法
  • ウロコ汚れの再発防止策
  • 使用者の口コミ・評判
  • 安くで購入する方法・購入できる場所
  • 車用のクリーナーも合わせて紹介
目次

落ちないウロコ汚れにウルトラハードクリーナーがおすすめな理由

引用:リンレイ公式HP

ウルトラハードクリーナーウロコ・水アカ用の特徴

メーカーリンレイ
商品名ウルトラハードクリーナーウロコ・水アカ用
液性酸性 (ph値2.7)
容量260g
成分研磨材(52%)、界面活性剤(1%アルキルスルホベタイン)、酸剤、溶剤
用途浴室・洗面所の鏡・蛇口・陶器タイル・洗面台ボウル、トイレの陶器製タンク・便器、キッチンの蛇口・シンク・IH調理器の天板、その他(自転車、ドアノブの金属部分等)に付着したウロコ(水アカ)・湯アカ・石けんカス・尿石・黒ずみ・コゲ・サビ等のガンコな汚れの除去
使えないところ曇り止め加工等の特殊加工された鏡、ガラス以外の鏡、すりガラス、樹脂製の浴そう・浴室床・浴室壁、樹脂製の便器、フッ素・樹脂加工面、塗装面、プラスチック製品、木製品、石材(人工大理石を含む)、光沢のあるステンレス製品、漆器、銅・アルミ等の柔らかい金属、金銀等の貴金属製品、金銀等の線模様入り陶磁器、自動車、水がしみ込む物

ウルトラハードクリーナーウロコ水アカ用の最大の特徴は、酸性のクリームクレンザーで研磨材が52%も配合されていることです。

使用されている研磨材には、大小2種類の高級研磨材「白色電融アルミナ」が使われていることもあり、素材をキズ付けにくい特徴があります。

そのためIH調理器の天板などにも使用できます。

なぜウロコ汚れに効果的なのか

水垢などのウロコ汚れに効果がある理由は2つです。

  • クエン酸で水垢を溶かす効果
  • 研磨材の配合率が50%以上で物理的に削り落とす効果

水垢汚れを落とすにはクエン酸など酸性の洗剤が効果的で、軽度の水垢程度ならクエン酸で十分に除去可能ですが、頑固な汚れを溶かすほどの力はないため、実質的な効果は研磨材による物理的な力が主になります。

容器に入った洗剤のおよそ半分が研磨材という高配合率で、似たようなクリームクレンザーに「茂木和哉」という酸性クレンザー(研磨剤50%配合)がありますが、価格はウルトラハードクリーナーウロコ水アカ用の1.5倍と高価なことから、コスパの良い洗剤だと言えます。

他の酸性タイプのクリームクレンザーとの違いは?

酸性で研磨剤が入った洗剤は他にもありますが、他との違いは「研磨剤の種類」による以下の2点です。

  • 素材にキズがつきにくい
  • 研磨剤が劣化しにくい

ウルトラハードクリーナーウロコ水アカ用には「白色電融アルミナという、研磨剤の中でも高級な種類が使用されており、大小2種類の研磨剤を使用していることがポイントです。

素材にキズがつきにくい

一般的にクリームクレンザーに含まれる研磨剤は粒の大きさが均一なものが大半で、表面を削った際に均等に力が加わります。

鏡の水垢汚れで例を挙げると、汚れがひどくない面は比較的すぐにキレイになりますが、汚れがひどい面はプラスαで削らないといけません。

そのため、先に水垢が取れて無くなった面を削り過ぎてしまい素材に細かなキズが付きやすくなります。

対してウルトラハードクリーナーウロコ・水アカ用の場合では、細かい粒と大きい粒により、汚れの度合いによって、ある程度均等にいきわたるため、軽度な汚れの面を削り過ぎないメリットがあります。

研磨剤が劣化しにくい

一般的に研磨剤を含む酸性のクレンザーは、製造後から劣化が始まります。

研磨剤に酸が混ざっているため、時間が経てば経つほど、酸の効果より研磨剤がボロボロになっていきます。

そのため、似たような洗剤の中には生産時は100%の効果があったのに対し、使わずに放置していると本来の研磨力の半分程度の効果しか出ずに、全然汚れが落ちない…なんてことも起こり得ます。

店舗やAmazonなどのネットで新品を購入したとはいえ、製造時から劣化が始まるので実際に手にした商品は既に劣化している状態です。製造から半年程度はさほど大きな差はありませんが、1年・2年と経つと確実に洗浄力が弱まります。

店頭で購入する際はなるべく、うっすらとホコリが被っていない新しいものや、客数の多い(商品の回転率が高い)店舗で購入した方がいいです。

ウルトラハードクリーナーウロコ・水アカ用に使用されている研磨剤「白色電融アルミナ」は酸に強く、研磨剤が劣化しにくい特徴があります。

他の洗剤よりも長期間放置しても本来の性能を損ないにくいので、1~2年で1本を使い切る。という方におすすめです。

半年程度で使い切る方は、他の研磨剤でも問題ありません。

ウルトラハードクリーナーの効果と使用方法

使用する際におすすめな道具と使用しない方がいいものを以下にまとめました。

おすすめな道具
使用しない方がいいもの
  • キッチンペーパー
  • マイクロファイバークロス
  • 目の細かいスポンジ(研磨力がないもの)
  • テッシュペーパー(部分的に使用する場合のみ)
  • 軍手
  • ラップたわし(ラップを丸めて作る)
  • メラミンスポンジ
  • 研磨力のあるスポンジ
  • たわし
  • 目の粗いスポンジ

ウルトラハードクリーナーの基本的な使い方

STEP
ボトルをよく振る

内容液が分離する場合があるので、よく振ります。

STEP
塗布して数分待つ

汚れに直接かけるか、キッチンペーパーや布、スポンジ等に含ませ、こすり洗いします。

すぐに擦るよりも塗り広げてから2~3分程度待つことで、洗剤成分が汚れに浸透しやすくなるのでより効果的に落とすことができます。
※過度に柔らかい道具を使うと、本来の洗浄力が得られない場合があります。

※材質によっては傷がつきやすいものがあるので、目立たない所で試してから使用しましょう。

STEP
水で洗い流す

洗剤成分が残らないように、水で洗い流すか水拭きします。

ウロコ汚れに対する効果的な使用方法

使用する道具は、キッチンペーパーを丸く固めたものや、マイクロファイバークロスがおすすめです。

こする際は縦横ではなく、円を描くように優しくこすりましょう。

風呂の鏡など、水で濡らしてからやりがちですが、乾いた状態で洗剤を塗り広げて数分放置してから擦った方がより効果的に落ちます。

使用時の注意点

使い方によっては素材をキズ付けてしまい、汚れが付きやすい悪循環な状態になる場合があります。

以下の点はご注意ください。

  • 用途外に使わない
  • 必ずゴム手袋等の保護具を着用する
  • 子供の手の届く所に置かない
  • 研磨材入りスポンジ、金属やナイロンの硬いタワシ、液剤がしみ込まない道具(ラップ類等)は、傷がつくので使わない
  • 使用後は手をよく洗い、手あれが気になる場合はクリーム等でお手入れをする
  • 洗剤成分に対してアレルギー体質の方は使用を避ける
  • 凍結するおそれのある場所や直射日光の当たる所、火気の近く、40℃以上の高温になる所には保管しない

ウルトラハードクリーナーでウロコ汚れが落ちない場合の対処法

正しい使い方や、効果的な使い方をしても、10年以上蓄積した水垢などは取り切れない場合もあります。

ウルトラハードクリーナーウロコ・水アカ用に含まれるクエン酸は水垢に効果はありますが、あくまでも補助的な役割なので、厚みのある汚れや水垢の種類によっては削り切れないこともあります。

一般的に市販の洗剤で落とせる水垢の種類はカルシウム系の水垢ですが、「シリカ系の水垢」が発生すると、クエン酸よりも強力な塩酸を含む洗剤でも溶かすことは出来ません。

そのため、ウルトラハードクリーナーウロコ・水アカ用で全く効果がない場合は「シリカ系の水垢」の可能性が高いです。

下記記事にて効果のある洗剤を紹介しています。

ウルトラハードクリーナーウロコ水アカ用の口コミ・評判

悪いレビュー・マイナス評価

スクロールできます

長年の水垢を落としたかったけど、一度では無理です
勝手に画期的な水垢取りと思って買いましたがそれ程ではなかった まあまあ落ちたかな

Amazon口コミ

実家の風呂釜がステンレスで長年の水垢が全然とれず、こちらを使用したらマトモになりました。何度か使えばピカピカになるかも。

Amazon口コミ

うちの鏡のウロコには効果なしでした。
しかし、シンクの水垢にはそこそこ効きました。
試してみないと分からないというと身も蓋もないですが、ご家庭の水垢の程度によるところが大きいです。

Amazon口コミ

口コミなどを見て購入。
我が家のお風呂の水垢は全く取れませんでした。

Amazon口コミ

悪い評価をまとめると

  • つけ置きしたけど汚れが落ちない
  • 使用後は前より白くなった
  • 1度の洗浄では取り切れなかった
  • 水垢の汚れ度合いによっては落ちない

などの口コミがありました。

汚れが落ちない原因と、白くなる原因については下記の記事で触れています。

良いレビュー・プラスの評価

スクロールできます

ラップに付けて軽く擦っただけで鏡がピカピカになりました。
こんなに効果があるなんて驚きです!
早く出会いたかった。

Amazon口コミ

100円ショップにあるウロコ取りで試しても全く意味がなかった頑固なウロコ汚れ
こちらの商品で一生懸命擦ったらやっとピカピカにできました。

Amazon口コミ

テレビで見て購入しました
お風呂の鏡のウロコ取りに色々と試して
みましたがどれも綺麗にならなくて
こちらを使ったら見事にウロコが綺麗に
取れて満足しました
テレビで見た通りで本当に取れます

Amazon口コミ

お風呂のシャワー回り、キッチンのシンク台、説明どおりに、貼付して数分おいて、浸透(軟化)させてから磨いたら、ピカピカになりました。

ザラザラした感触があり、研磨剤入りなので、楽によく落ちました。

たぶん性能的には同じような、有名な「茂木和哉 水アカ用クレンザー」と迷いましたが、値段を計算したところ、こちらが少しお値打ちでお得でしたので、これを選びました。

Amazon口コミ

良いレビューをまとめると

  • 鏡がピカピカになった
  • 100均の研磨剤で落ちなかった水垢がキレイに落ちた
  • 似た洗剤の「茂木和哉」よりもコスパが良い

などの口コミがありました。

落ちないと評価する方がいる一方で、大半の方はピカピカになったと評価しています。

また同じような、研磨剤が入った酸性の洗剤の中ではコスパが良く、価格・洗浄力ともにおすすめのアイテムと言えます。

ウロコ汚れを付かないようにする方法

こまめに水滴を拭き取るか、撥水コーティングを使用して水を弾かせる方法です。

こまめに水滴を拭き取る

ウロコ汚れは水中のミネラル成分が乾燥して表面に残ることで発生します。

そのため、乾燥する前にこまめに拭き取ることでウロコ汚れが付かないようにすることが可能です。

手間がかかるため、スクイージーなどで壁面のみ水滴を流しきるだけでも効果的です。

ウロコ汚れ防止のための製品

専用の撥水コーティング剤を壁などに使用することで水滴が滑り落ちやすくなり、水アカの付着を防ぎます。

スプレータイプの撥水剤で注意する点は、浴室の鏡には不向きなものが大半で、使用すると水滴を弾く効果により、鏡が曇って見えなくなる現象が起こります。

鏡に使用する場合は、塗りつけるタイプをご使用ください。

ウルトラハードクリーナーを安くで購入する方法

ウルトラハードクリーナーウロコ・水アカ用の販売価格は通常時で税込1,380円前後です。

ドラッグストア等、特売時の場合だと税込1,280円程度となっています。実店舗の場合は安くなると100円ほど値段が下がります。

値段が下がるタイミングは、年末などのお掃除の需要期や、GW・お盆休み等の長期連休が狙い目です。

特に安く購入する際のおすすめは、年間通して最も安く購入できるAmazonです。

Amazonの場合は税込1,082円と圧倒的に安い価格で販売されています。

実店舗で販売されている企業

ホームセンターの場合

カインズホーム、コメリ、コーナン、DCM、ビバホーム、島忠、ジョイフル本田など、ホームセンターならほとんどの店舗で販売されています。

ドラッグストアの場合

マツモトキヨシ、ツルハドラッグ、クリエイトなどで販売されています。ウエルシアでは取り扱っている店舗が少なく、手に入りにくいようです。

スーパーやディスカウントストアの場合

イオン、ドン・キホーテなどで販売されています。スーパーでも取り扱っている企業はありますが、一部の店舗でのみの取り扱いなので、見かける確率は低いです。

ウルトラハードウロコ・水アカ用のQ&A

どんな素材に使える?

浴室・洗面所の鏡・蛇口・陶器タイル・洗面台ボウル、トイレの陶器製タンク・便器、キッチンの蛇口・シンク・IH調理器の天板、その他(自転車、ドアノブの金属部分等)に付着したウロコ(水アカ)・湯アカ・石けんカス・尿石・黒ずみ・コゲ・サビ等のガンコな汚れの除去が対象です。

浴槽の樹脂面やプラスチック面には細かいキズが入ってしまうため、ご注意ください。

使用時に必要なものは?

マイクロファイバークロスや目の細かい布、キッチンペーパーなどが効果的です。

身近にない場合は、テッシュやラップを丸めて作る、ラップたわしなども代用可能です。

塗り広げた後の放置時間はどのくらいが良いか?

2~3分もあれば十分です。

あまり長すぎると、クレンザーが乾いてしまうため放置のし過ぎはご注意ください。

車のウロコ汚れ用のウルトラハードクリーナーもある

車の頑固なウロコ汚れや水滴痕、イオンデポジットに対して強力な効果を発揮する洗剤です。

家庭用のタイプとは違って、研磨剤が入っていないため、スリキズ等の心配は不要です。

水滴痕除去成分約140%UP!

水滴痕除去成分が約140%UPしており、従来の製品よりもさらに強力な洗浄力を持っています。

これにより、頑固なウロコ汚れや水滴痕、さらにはイオンデポジットまで効果的に溶解します。

成分が高濃度で配合されていることで、短時間で汚れを落とすことができ、掃除の手間を大幅に軽減します。

泡が乾きにくく、浸透性がある

泡が乾きにくく、汚れにしっかりと浸透するため、強力な洗浄効果を発揮します。

泡が汚れの奥深くまで入り込み、しつこい汚れを浮かせて取り除きやすくするので、少ない力で効果的に掃除ができます。

全塗装色対応・ノーコンパウンド

全塗装色に対応しているため、車のボディカラーを問わず安心して使用できます。

また、ノーコンパウンド処方なので、車の塗装面を傷つけることなく、安心して使用できます。

タップリ使える大容量サイズ

700ml入った大容量サイズなので、タップリ使用できます。

頻繁に洗車する方や、ワンボックスカーなどの広い範囲を一度に掃除する必要がある場合にも便利です。

研磨材の入った家用のウルトラハードは酸性タイプですが、こちらはアルカリ性になっていますので家の中の水アカには効果が低いです。

家庭用として使用する場合は、用途外ですので自己責任でご使用ください。

落ちないウロコ汚れにはウルトラハードクリーナーを使ってみて!

商品の特徴や違いなどを改めてまとめると以下の通りです。

この記事のまとめ
  • ウルトラハードウロコ・水アカ用はクエン酸による酸の力と研磨剤のダブルの効果で水垢を落とす
  • 使用されている研磨剤は大小2つの粒子でキズが付きにくい
  • 研磨剤の種類は白色電融アルミナで、酸による劣化がほとんどない
  • 研磨剤の配合量は半分以上の52%も含まれている
  • 使用前はよく振ってから使う
  • キッチンペーパーやマイクロファイバークロスが効果的
  • 円を描きながらこする
  • 水で濡らすよりも、乾いた状態が効果的
  • 塗り広げて数分待ち、浸透させると効果的
  • 落ちない原因は「シリカ系の水垢」の可能性が高い
  • お得に購入するならAmazonがおすすめ
  • 車用の水アカ・ウロコ用のウルトラハードクリーナーもある
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次